最初の開院時にはどういったことが大変でしたでしょうか?
1つ目は、経営者になることです。
医療のスペシャリストではありますが、プラスで経理や総務、人事なども全て、経営者として自分でやらなければいけないというところは大変でした。コンサル会社へ依頼したわけではなく、自分で全て学びました。
2つ目は、立地面です。
昔から関係のある土地での開院ではないため、まずは地域からの信頼を得るのに1~2ヶ月はかかりました。
また、患者を病院へ紹介する必要が出て来ることもありますが、小児科の入院患者を受け入れられる病院が江東区内に無く、中央区や港区の病院に紹介したりなど大変でした。
診療圏調査に関しては自分で学びましたが、近くですぐに競合が出てくるかもしれないため参考にしかなりません。経営者として10年後の未来を予測しないといけないですね。