慣れ親しんだ横浜の地で、日帰り手術に特化したクリニックを開きたかった
アットクリニック(以下AC):クリニックを開業されてから3年ほど経ちましたが、物件の使い勝手や立地についてのご感想はいかがでしょうか?
一般的なクリニックはだいたい40〜50坪ですが、当院は60坪ほどあります。平均よりもやや広いくらいでしょうか。とはいえ日帰り手術をするには十分な広さ、かつ築浅で未入居のテナントをご紹介いただけたので、とても助かりました。
立地についても、JRや横浜市営地下鉄、みなとみらい線が通っていて交通アクセスも便利です。クリニック前の道路も広く、患者さんがタクシーを利用しやすくて非常に満足しています。
あとは、ビジネスホテルが隣接していることも物件を決めた1つのポイントです。
外来手術で前泊・後泊が必要な患者さんにご紹介できるところがあるというのは、やはり安心感が違います。

AC:ご希望に添えてこちらも嬉しく思います。改めて、クリニックの開業に至った経緯をお聞かせいただけますか?
クリニックを開業する前、JCHO横浜中央病院に勤めていて、そのころから日帰り手術に興味を持っていました。
以前カナダで行われた学会に出席した際、日帰り手術についての発表の場がありました。そこで「海外では当たり前に行われていることなのに、なぜ日本ではやっていないのか」と疑問に思ったことがきっかけです。
いつ開業しようか時期を図っていましたが、同じタイミングで勤続10年を迎えたので、頃合いだと思い開業に踏み切りました。
場所については、横浜という土地に愛着があったことと、手術を行う上で、設備が整っているバックアップの病棟が必要になることもあり、JCHO横浜中央病院に近いところで開業しようと思っていました。
物件探しの際は、情報量が多く信頼性の高いアットクリニックさんにお願いしました。結果的に、先ほどお伝えした通りこちらの希望に沿った物件をご紹介いただけたので、とてもよかったです。
