皮膚科・外科として「美容」に関わるさまざまな治療を提供
アットクリニック(以下AC):まずは、診療科目をお聞かせいただけますでしょうか。
保険適用の皮膚科治療も行っていますが、メインは自費による形成外科や美容皮膚科です。
開業当初は皮膚科のレーザー治療などが主体でしたが、最近は目の周りや豊胸など、手術が増えてきています。将来的に美容の施術に関して、皮膚科から外科までを幅広くできるクリニックでありたいという目標があり、患者様も来てくださるようになったので、現在の形になりました。
AC:開業当初から最も変わった点を教えてください。
賑やかになったなと思います。最初はスタッフも数人規模からスタートしましたが、今は仲間が増えて、ドクターも複数名在籍しております。また、看護師さんや受付のスタッフさんも、開業当初の数倍になっていますので活気が出ましたね。
AC:ある種、経営者に近い立ち位置になられましたが、苦労されていることはありますか?
開業すると、医者という職人肌な部分に加えて、マーケティングや人材のやりくりなどの経営面の力も必要になります。今までやってこなかったことなので大変ではありますが、一方で新しいことに挑戦しているという意味では面白くもありますね。
